本文へ移動

シラバス

シラバス

1年次

                        【実】・・・実務経験のある教員等による授業科目
 【基礎分野】
      自然科学          情報科学Ⅰ       運動生理学
      日本語表現法     【実】心理学         生命倫理学
      コミュニケーション論Ⅰ      文化人類学入門        体育   
      看護英語
 
 【専門基礎分野】
    【実】解剖生理学Ⅰ  【実】解剖生理学Ⅱ   【実】病態生理学   【実】臨床病態論Ⅰ
    【実】臨床病態論Ⅱ  【実】臨床病態論Ⅲ      生化学     【実】臨床栄養学
    【実】基礎薬理学      微生物学     【実】臨床検査    【実】医療概論
 
 【専門分野】
    【実】看護学概論Ⅰ  【実】看護学概論Ⅱ   【実】看護の基本技術Ⅰ   【実】看護の基本技術Ⅱ
    【実】日生活を援助する義実Ⅲ   【実】診療を補助する技術    【実】臨床看護総論
    【実】地域・在宅看護概論Ⅰ    【実】地域・在宅看護概論Ⅱ   【実】成人看護学概論・保健
    【実】成人看護援助論Ⅰ   【実】老年看護学概論    【実】老年看護援助論

2年次

 【基礎分野】
      社会学        【実】人間関係論
 
 【専門基礎分野】
   【実】病理学各論Ⅳ     【実】病理学各論Ⅴ       【実】リハビリテーション論
   【実】保健医療論Ⅰ     【実】保健医療論Ⅱ       【実】社会福祉と法規
   【実】看護関係法規
 
 【専門分野Ⅱ】
   【実】成人看護援助論Ⅱ   【実】成人看護援助論Ⅲ     【実】成人看護援助論Ⅳ
   【実】成人看護援助論Ⅴ   【実】老年病態論        【実】老年臨床看護論
   【実】小児看護学概論    【実】小児看護援助論Ⅰ     【実】小児看護疾患論
   【実】小児看護援助論Ⅱ   【実】母性看護学概論      【実】母性看護援助論Ⅰ
   【実】母性看護援助論Ⅱ   【実】精神看護学概論と保健   【実】精神看護援助論Ⅱ
   【実】精神疾患論        
 
 【統合分野】
   【実】在宅看護概論     【実】在宅看護援助論Ⅰ     【実】在宅看護援助論Ⅱ   

3年次

 【基礎分野】
    芸術
 
 【専門分野Ⅱ】
   【実】精神看護援助論Ⅰ
 
 【統合分野】
   【実】災害看護と国際協力   【実】看護研究
   【実】看護管理と医療安全   【実】臨床看護の実践

島根県立石見高等看護学院

イメージキャラクター

『あゆみん』

7
0
5
3
5
2
TOPへ戻る