本文へ移動

学生ブログ

 知ってる? 看護学生ライフ!!

 
  看護師を目指して日々奮闘している石見高等看護学生のブログです
  笑いあり、涙ありのキャンパスライフを不定期でお届けします
 
 過去のブログはこちら  平成28年度   平成29年度
              平成30年度   令和1年度
                令和2年度      令和3年度
               令和4年度 

令和5年度

学校が始まりました。

2023-09-08
こんにちは!!!今回は3年生が担当です。さて、9月になり学校が始まりました。
3年生は実習が始まり、また、忙しい日々が続きます。残り2クールと統合実習ですべての実習が終了となりますが、最後まで、全力で乗り越えて、さまざまなことを身につけていきたいと思います!! 
1、2年生はテストがあり、大変かと思いますが、後期は学院祭など、楽しい行事があるので頑張っていきましょーう!!
 

1年生です

2023-07-21
もうすぐ夏休み
 こんにちは。1年生です!
 最近、蒸し暑くなってきましたね。7月は、演習やテストがたくさんありましたが、放課後に残りみんなで勉強している姿が見られました。たくさんの演習やテストをみんなで乗り切ることができました!
 もすぐ夏休みが始まります!石見高看に入学してから初めての長期休みなので、勉強や遊びなど充実した夏休みにしたいと思います!みなさまも熱中症などにお気をつけて、今年の夏をお過ごし下さい。

 写真は、勉強中 (^^)

2年生です

2023-07-19
こんにちは、2年生です。
6月15日から6月29日まで10日間の、基礎看護学実習Ⅱの実習が終了しました。
この実習では、初めて、一人の患者様を受け持たせて頂きました。看護計画を立案して、受け持ちの患者様に必要な援助を考えて、実施させて頂きました。その方に必要な援助を考えることの難しさを実感しましたが、同時に看護する喜びも感じることができました。
さて、7月も中旬となり、いよいよ夏休みです。充実した夏休みにしたいと思います。
夏も本格的となり、暑くなってきましたので、皆様水分補給をして、体調にはお気をつけ下さい。
教室でのひとこま

3年生です

2023-06-19
こんにちは!3年生です。
6月になり梅雨入りし、雨が続いていましたが最近は暖かく心地よい風が吹いていますね(^▽^)/
3年生は今実習も後半になり、疲れもありますが夏休みを楽しみにグループメンバーで力を合わせて、一つ一つ乗り越えています。
現在は校内学習と精神看護学実習の2グループに分かれてそれぞれが勉強に励んでいます。
夏休みまで残り約一か月、引き続き頑張っていきます!!

こんにちは。1年生です

2023-06-06
 こんにちは。1年生です。今回、初の学生ブログを書きます。少し緊張しておりますが、温かい目で見守っていただけ頂けますと幸いです。これから、3年間どうぞよろしくお願いします。
 さて、私たち1年生は、先日地域・在宅看護論実習Ⅰを4日間行いました。(今度そのまとめの発表会があり、それで日程が終了します) 初めての実習ということでとても緊張しました。
 4日間の内1日は、地域の高齢者サロン様に伺い、活動に参加させていただきました。サロンにおじゃまするのは2回目で、今回は学生が企画したレクリエーションにご参加いただきました。笑顔で取り組んでいただきとても嬉しかったです。サロンの方々の活動や、地域への思いなどたくさん教えていただきました。 
 4日間の内、2日間は益田市内の企業様にご協力頂き、訪問させて頂きました。実際にお仕事を体験させて頂きながら、インタビューもさせて頂きました。
 4日間の内の1日は、益田市内にお住まいの方の所におじゃまさせていただき、益田での暮らしなどについてお話を伺いました。また、図書館や寺院などに行き、益田の歴史を学びました。
 4日間を通して、益田の方々の暮らしや、益田の魅力を感じました。教えていただいたことを胸に、地域に貢献出来るようがんばりたいとおもいます。
 

島根県立石見高等看護学院

イメージキャラクター

『あゆみん』

7
1
8
6
8
9
TOPへ戻る