学生ブログ
令和6年度
3年生です
2025-02-20

私たちは2月16日に国家試験が終わり、残りの学生生活もわずかとなりました。実習が終わってから国家試験に向けてクラス一丸となって全員合格に向けて努力してきました。勉強する中で友達と励まし合い辛いことや分からない問題を克服してきました。そして今は臨床に出てから困らないために看護技術の練習を日々行っています。
今までお世話になった方々に感謝の気持ちを忘れず卒業を迎えたいと思います。

3年生です
2025-01-09
こんにちは!3年生です

新年明けましておめでとうございます!楽しいお正月は過ごせましたか?
国家試験まであと約1ヶ月となり、ラストスパートに入りました。模試も増え、国試の日が近づいているのだと実感しています。
卒業生の皆さんからの応援や差し入れのお菓子、先生方や後輩達の温かい言葉も私たちの力になっています。
後悔なく終えられるように、体調にも気をつけながら一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。頑張ります!!!!!
寒い日が続くので、皆さんも体調に気をつけてお過ごしください!

2024-12-18

1年生です
2024-12-05
こんにちは!1年生です。
今年も1ヶ月を切りました。4月に入学して約8ヶ月、思い返すと初めてで大変なことばかりでしたが、実習もテストもイベントも、46期生一丸となって乗り越えることができました。
先月29日は、自治会活動として、益田市市民体育館で全学生での球技大会が開催されました。こういったイベントや実習を終えていく度に、クラスの団結力も高まっているなと感じます。普段先輩方と関わる機会が少なかったので、今回の球技大会で初めてお話した先輩もおられました。その時も、皆さん優しく接してくださってとても嬉しかったです。
2年生になるまで、後数ヶ月しかありません。入学した頃の気持ちを忘れずに、これからもみんなで頑張っていきます。

2年生です
2024-11-06

令和5年度
バレンタイン
2024-02-26

国家試験が近づいてきました
2024-01-30
こんにちは。3年生です。
こんにちは!3年生です。
国家試験が2月11日と迫り残り13日となりました。不安でいっぱいです。
そんななか卒業生の方々が応援のメッセージやお菓子を届けてくださいました!ありがとうございます!!
国家試験まで精一杯勉強して悔いの残らない結果を出せるように頑張ります。
皆さん応援よろしくお願いします。


あけましておめでとうございます。
2024-01-12
1年生です

皆様、新年あけましておめでとうございます。今年も石見高等看護学院をよろしくお願いいたします。
さて、2024年が始まり約2週間が経とうとしています。皆様体調はいかがでしょうか。1年生も、残り3ヶ月を残すのみとなりました。思い返すとあっという間の1年でした。入学当初は慣れない環境での生活や、勉強に追われる毎日で、本当にやっていけるのか不安でいっぱいでした。しかし、気づけば地域在宅看護論実習や基礎看護論実習を経験し、様々なことを学ぶことができました。看護学生の仲間入りをしたことを実感することができたとともに、看護師の卵として孵化に向け一歩一歩長い螺旋階段を確実に登っていることを実感することができました。まだまだテストや技術演習もあり先は長いですが、少しずつ力を合わせて殻を破れるように頑張りたいと思います。
これからも、石見高等看護学院をよろしくお願いいたします。
以上看護師の卵になりたての1年生でした。
*写真は、仲良く歯磨きをする1年生です。

2年生です
2023-12-25

3年生です
2023-12-05
3年生です
こんにちは!今回の担当は3年生です!
3年生は統合実習が終わり、これからは、国家試験に向けての勉強モードです!
先日は自治会のレクリエーションで宮島に行き、いろいろなところを見て回ってリフレッシュすることができました。
残りの約2か月間、国家試験に向けて有意義に時間が使えるように、43期生全員で勉強に励みたいと思います。今回の写真は、43期生の自己学習風景です!!
