本文へ移動

平成26年6月

精神看護学実習開始!!

 3年生は3グループに分かれての精神看護学実習が始まります。

今日62日、1グループ目が早朝からバスに乗り込み、出雲目指して出発していきました。途中、大田市の「社会福祉法人 亀の子」でオリエンテーションを受け、午後に「こころの医療センター」へ到着します。益田を離れ、亀の子とこころの医療センターで合計12日間実習を行います。

普段とは違う環境での実習、期待あり、不安ありでしょうが体調を崩すことなく頑張ってきてほしいです。

ある先生から「精神科実習に行くとみんな一回りも二回りも成長して帰ってくるよ」と伺いました。2週間でみんながどれだけ大きくなっているか楽しみに、益田の地から応援したいと思います。

私も4月からの教員生活3か月目に入りました。慣れない環境の中で学生たちの若い力と笑顔に毎日元気をもらっています。私もみんなに負けないように少しずつ成長していきたいです。

 

                                    のん

朝練

 朝の実習室に続々と学生達が集まってきます。
というのも、2年生は今月18日から始まる基礎看護学?実習にむけて、12日に技術テストがあります。その追い込みで朝早く、また夕方も残って技術練習に励んでいるのです。技術は血圧測定や車椅子移乗など7項目あり、患者様の安全・安楽を考えながら実施しなければなりません。まだ講義メインの2年生にとっては、大変です。でも、看護師になる上でどれも大切な技術です。5月に技術テストの説明を受け、それから毎日毎日「あーでもない、こーでもない」と学生同士声を掛け合い練習しています。
まもなく始まる基礎?実習、「より良い技術を!より良い看護を!」と汗を流したこの日々が、どうか患者様に伝わりますように☆


実習に勉強に・・・

 

梅雨に入ってジメジメするお天気が続きますね。そんな天気ですが、我ら看護学院の学生たちは実習に勉強に頑張っています。

3年生は精神看護学実習の第2班が出雲に向けて出発しました。先日帰ってきた第1班の学生たちの様子を聞くと、とても充実した実習になったようで、教員も嬉しく思いました。次のグループも頑張って実りの多い実習にして欲しいなあと思います。

 2年生は明日から基礎看護学実習?が始まります。技術試験も無事全員合格し、いよいよ実際に病棟での実習となります。緊張するとは思いますが、この貴重な経験の場が少しでも充実したものになるよう取り組んで欲しいと思います。

 1年生は先輩たちがいなくなって少し寂しくなる学校ですが、いつも通り元気に明るい雰囲気の中、勉強に励んで欲しいと思います!

(今回のブログは私の要望ばかりになってしまいましたね・・・)

サムライブルーたちも頑張って欲しいKI

 

枝垂れ梅:第4弾

「枝垂れ梅:第4弾」
 
石見高看は、その敷地内に色々な種類の樹木があり一年を通じて楽しませてくれるすばらしい環境にあります。
 
大講義棟玄関横にある1本の「枝垂れ梅」。春夏秋冬、元気でさわやかな、時には落ち込んだ時もあった学生たちを見続ける梅の木。2月頃から蕾を覗かせ、卒業式の前には可憐な花を咲かせた梅の木。今年の2月の「学院ブログ」には、3週連続で登場した人気者が、厳しい寒さに耐え、やっと見事な実に成長しました。大木ではありませんが、先般、収穫したところ1キログラムを超える量でした。
梅は「医者いらず」とも言うそうです。梅干しは強力な抗菌力を持ち成分のクエン酸で食欲増進や疲労回復など、たくさんの効果がある健康食品として古くから登場している優れものです。そう言えば、遠足の弁当は「梅干しおにぎり」が定番でしたね。お袋の味の一つです。
 
枝垂れ梅、曰く「やっと、一仕事終えました。私の仕事はここまでです。だれか優れものの発酵食品・加工食品の「梅干し」に大変身させてくださいませんか・・・!」                                momi

島根県立石見高等看護学院

イメージキャラクター

『あゆみん』

7
3
4
4
7
1
TOPへ戻る