島根県立石見高等看護学院 看護学科3年課程|知識・技術・態度を身につけた看護師を養成します。
HOME
学校紹介
学校概要
取得できる資格
在学中の経費
教育内容
教育理念・教育目的・教育目標
アドミッションポリシー
教育カリキュラム
期待する卒業生像(ディプロマポリシー)
実習
講義
チューター制
単位認定・卒業認定
シラバス
講師一覧表
高等教育修学支援確認申請
入学を希望される方へ
募集要項
奨学金、授業料減免(無償化)制度
社会人の方へ
資料請求
交通アクセス
学生ブログ
教職員ブログ
オープンキャンパス
オープンキャンパス
学院見学会
施設概要
学院棟
研修棟
体育館
学生寮
学院イメージキャラクター
学院の四季
学院生活
在学生からのメッセージ
卒業生からのメッセージ
学院周辺マップ
看学祭
国家試験合格率推移
証明書交付
既卒者
在学生
自己点検・自己評価
学校関係者評価
リンク集
サイトマップ
個人情報保護方針
Q&A
1 看護専門学校について
2 入学試験について
3 授業料等について
4 学生寮について
5 学院生活について
6 卒業後の進路について
お問合わせ
http://sinc.ac.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
オープンキャンパス
オープンキャンパス
HOME
>
オープンキャンパス
>
オープンキャンパス
2019’オープンキャンパスの開催!
2019’オープンキャンパスの開催!
2018'オープンキャンパスの様子
2018'オープンキャンパスの様子
連日の猛暑の中、今年も県内各地から100名を超える高校生(保護や含む)が、元気にやって来てくれました。資料を手にし、いざ会場へ。
学院名物、“模擬授業”、本日の講義は薬理学。
30分仕立てのショートバージョンではありますが、気分は既にプチ看学生?!
本日のランチメニュー“夏カレー”で、この記録的暑さを吹っ飛ばせ!...おっと、野菜サラダに冷たい麦茶で水分補給も忘れずに‼
実習室は、やっぱり人気のエリア。体位変換や沐浴、車椅子操作などの看護体験や現役看学生の血圧測定、採血などのデモストも行ってます。
血圧測定では、この春入学したばかりの1年生がしっかりチェックし、スキルの一端をご披露。健康管理のアドバイスと一緒に学院のPRもちゃっかりしてました!
看護の勉強や実習など学院での様子を在学生とフリートークしたり、お隣では修学資金や卒業後の進路について、スタッフに相談できるコーナーもあります。
2017'オープンキャンパスの模様。
2017'オープンキャンパスの模様。
7月22日(土)猛暑の中たくさんの高校生が県内各地からやってきてくれました。
看護実習室ではいろんな看護を見学や体験ができます。採血だけに...在学生、ココは腕の見せ処。
こちらは、体位変換コーナーです。頑張れ、未来のナースマン!
ハイテクの最新モデル人形で、様々なパターンの心音だって聴けちゃいます。
島根県立石見高等看護学院
イメージキャラクター
『あゆみん』
6
3
8
5
8
6
▲ページトップへ戻る
|
HOME
|
学校紹介
|
教育内容
|
交通アクセス
|
学生ブログ
|
教職員ブログ
|
オープンキャンパス
|
施設概要
|
学院イメージキャラクター
|
学院の四季
|
看学祭
|
国家試験合格率推移
|
証明書交付
|
自己点検・自己評価
|
学校関係者評価
|
リンク集
|
サイトマップ
|
個人情報保護方針
|
Q&A
|
お問合わせ
|
<<島根県立石見高等看護学院>> 〒698-0007 島根県益田市昭和町20番15号 TEL:0856-23-2615 FAX:0856-23-3462
Copyright © 島根県立石見高等看護学院. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン