11月ですね
11月の担当の1年生です!
10月の後半には私たち1年生にとって初めての実習がありました。その実習は「基礎看護学実習Ⅰ」で、1単位6日間の実習です。その実習も無事終わり、40期生は大きく成長しました。
何もかもが初めての経験で、戸惑いながらも患者さんとの触れ合いを通して様々なことを吸収することができました。患者さんにはとても感謝しています。
11月の後半には実習の学びをグループごとにまとめて、クラス全体で学びの共有の会を開きます。(お茶とお菓子が出ます!)
この学びを次の実習にも生かせるように日々の授業や演習、テストなど、気合いを入れて頑張ります。
話はかわりますが、最近寒くなり、鍋が恋しい季節となりました。
鍋には、チゲ、キムチ、ちゃんこ、水炊きなどたくさん種類がありますが、寮生のおすすめは、ゴマ豆乳鍋だそうです。
寮生には、みんなで鍋パーティーをしたという人もいます。鍋で身も心も温まって、この冬を乗り越えたいと思います。