島根県立石見高等看護学院 看護学科3年課程|知識・技術・態度を身につけた看護師を養成します。
HOME
学校紹介
学校概要
取得できる資格
在学中の経費
教育内容
教育理念・教育目的・教育目標
アドミッションポリシー
教育カリキュラム
期待する卒業生像(ディプロマポリシー)
実習
講義
チューター制
単位認定・卒業認定
シラバス
講師一覧表
高等教育修学支援確認申請
入学を希望される方へ
募集要項
奨学金、授業料減免(無償化)制度
社会人の方へ
資料請求
交通アクセス
学生ブログ
教職員ブログ
オープンキャンパス
オープンキャンパス
学院見学会
施設概要
学院棟
研修棟
体育館
学生寮
学院イメージキャラクター
学院の四季
学院生活
在学生からのメッセージ
卒業生からのメッセージ
学院周辺マップ
看学祭
国家試験合格率推移
証明書交付
既卒者
在学生
自己点検・自己評価
学校関係者評価
リンク集
サイトマップ
個人情報保護方針
Q&A
1 看護専門学校について
2 入学試験について
3 授業料等について
4 学生寮について
5 学院生活について
6 卒業後の進路について
お問合わせ
http://sinc.ac.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
新着情報!!
新着情報!!
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
平成26年度入学式
2014-04-15
満開の桜が咲き誇る去る4月8日、第36期の入学式が挙行されました。真新しいスーツに身を包んだ緊張の面持ちの36名が一人一人呼名され、その後新入生宣誓があり石見高看生としてスタートを切りました。
平成25年度卒業証書授与式
2014-03-10
レミオロメン の“3月9日”をBGMに、卒業生37名の思いが詰まった答辞に式はクライマックスを迎えました。さぁ、これからは学院で学んだ知識と実習で培った技術をいかんなく発揮する舞台がみなさんを待ってます。第33期卒業生「おめでとう!」
『看学祭』たくさんのご来場ありがとうございました。
2013-10-04
9月28日(土)開催され、学生たちの“お・も・て・な・し”で、市民のみなさんに楽しんでいただいた1日でした。
当日の模様です。
2013' オープンキャンパス開催される!
2013-07-25
今年のオープンキャンパスは、7月20日(土)に開催されました。定員の70名を超える申し込みがあり、お断りした皆さん。申し訳ありませんでした。
↓
http://sinc.ac.jp/publics/index/30
平成25年度入学式
2013-04-16
4月9日(火)、希望に胸ふくらませ、第35期新入生が入学しました。今年は桜の開花が例年より早く、すでに葉桜となった正門脇の枝をくぐって、初々しいスーツ姿の43名がやってきました。
平成23年度卒業証書授与式
2012-03-09
3月7日(水)第31期卒業生37名の卒業証書授与式が行われました。在校生からの送辞に続いての卒業生代表が答辞では、走馬灯のようによみがえる3年間に想いを馳せ涙で言葉も詰まります。
ホームページをリニューアル開設致しました。
2008-10-01
ホームページをリニューアル開設致しました。
最新情報を発信して参りますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
1
2
3
4
5
6
島根県立石見高等看護学院
イメージキャラクター
『あゆみん』
6
3
6
2
1
4
▲ページトップへ戻る
|
HOME
|
学校紹介
|
教育内容
|
交通アクセス
|
学生ブログ
|
教職員ブログ
|
オープンキャンパス
|
施設概要
|
学院イメージキャラクター
|
学院の四季
|
看学祭
|
国家試験合格率推移
|
証明書交付
|
自己点検・自己評価
|
学校関係者評価
|
リンク集
|
サイトマップ
|
個人情報保護方針
|
Q&A
|
お問合わせ
|
<<島根県立石見高等看護学院>> 〒698-0007 島根県益田市昭和町20番15号 TEL:0856-23-2615 FAX:0856-23-3462
Copyright © 島根県立石見高等看護学院. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン